• 三川内焼(長崎)
    平戸嘉久正窯
    MORE
  • 自然が創る 力強い屋久杉の杢目
    屋久杉(鹿児島)
    MORE
  • 天然素材のストローハット
    石田製帽(岡山)
    MORE
  • 琉球硝子
    稲嶺盛一郎展
    MORE
  • 世界唯一の染色技法を継承
    京都マーブル
    MORE
  • 江戸時代より続く勝色の
    武州正藍染(埼玉)
    MORE
  • Store information
  • Products 商品情報
  • いい日になりますように
  • きもの暦

PICK UP店舗での最新の特集やイベント情報はこちらをチェック!

平戸嘉久正窯 三川内焼(長崎)Hirado Kakusho kiln - Mikawachi ware from Nagasaki-

5/1(月) - 6/30(金)

平戸藩御用窯の創立に力をなした中里茂右ヱ門を祖とする350年前から続く窯元。三川内焼の代表的な手描きの染付技法を継承し、上品で繊細、淡く柔らかな染付に魅せられます。

EVENT

自然が創る 力強い屋久杉の杢目(鹿児島)The powerful grain of Yakusugi cedar created by nature

5/1(月)~31(水)

世界遺産・屋久島で1000年を生きる屋久杉。三代に渡って屋久杉を知り尽くした職人技から生まれた品々が届きました。年輪の手触りから悠久の自然へ想いを馳せてみませんか。

EVENT

世界唯一の染色技法を継承 京都マーブルInheriting the world's only dyeing technique - Kyoto Marble

20世紀初頭にヨーロッパで開発されたという染色技法を今に伝える京都マーブル。日本で織られた上質のシルクを厳選し、世界唯一の染色技法で染められたスカーフをご覧ください。

EVENT

琉球硝子 稲嶺盛一郎展Ryukyu glass -Seiichiro Inamine

琉球ガラスは、沖縄で生まれた、廃瓶や廃ガラスを原料とした、環境にやさしい工芸品。素材を生かし、稲嶺親子ならではの発想と技で作り上げました。

EVENT

天然素材のストローハット 石田製帽(岡山)Straw hat made of natural material -Ishida hat

上質で永く愛用できる帽子を…と想いを込めて、職人が一つ一つ丁寧に作っている「石田製帽」より、天然素材の麦わら帽子が届きました。ぜひ、お気に入りの一点をお探しください。

EVENT

ほんの少しの贅沢 久留米絣(福岡)A little luxury-Kurume Kasuri Textile

爽やかな風心地よい季節になりました。上質で優しい風合い、傘をさす所作まで優雅に見せてくれる「久留米絣」の日傘をご紹介します。貴女のお気に入りの一本を手にしてみませんか。

EVENT

江戸時代より続く勝色の武州正藍染(埼玉)Bushusho-Ai Dyeing in Katsushoku Color since the Edo Period

天保8年より代々受け継がれてきた、武州壺藍染中島紺屋の匠の技と現代の感性を活かした、意匠性の高い唯一無二、表情豊かな藍染によるファッションアイテムを展開します。

EVENT

本物を装う 洗練された旬のレザーアイテムWear the real thing- Sophisticated leather items

4/21(金)~ 5/7(日)

爽やかな季節、ファッションも新たに。厳選された上質素材と職人技、大人の洗練されたエレガントをご提案。デイリー使いからちょっとしたお出かけ、母の日のプレゼントにも。

EVENT

GW特別イベント-箸の名入れ実演GW Special Event - Chopstick Imprinting Demonstration

5/3(水) -7(日)

GW期間中、THE COVER NIPPONではお箸の名入れ実演会を開催します。ご家族でお揃いにしたり、母の日や新生活を迎えた方へのギフトにも。引き出物等のご相談も承ります。

EVENT

「いい日になりますように」Tealife Magazin & Online Store

COLUMN品々や作り手にまつわるストーリーをお届けします。

Instagram

@thecovernippon

THE COVER NIPPON

  • NEWS
    • EVENT
    • WORKSHOP
    • CULTURE PROGRAM
    • INFORMATION
  • PRODUCT
    • 素材で見るMaterial
      • 一覧を見る View all
      • Washi Rice Paper
        • 会津張子(福島)
        • 江戸からかみ(東京)
        • 美濃和紙(岐阜)
      • 漆器Urushi Lacquer
        • 会津漆器(福島)
        • 金沢漆器(石川)
        • 山中漆器(石川)
        • 山中漆器 針谷蒔絵(石川)
        • 輪島塗(石川)
        • 金属洋食器(新潟)
        • 高岡螺鈿細工(富山)
        • 越前漆器(福井)
        • 飛騨春慶塗(岐阜)
        • 香川漆器(香川)
      • 陶磁器Ceramic
        • 九谷焼(石川)
        • 會田雄亮<練込>(山梨)
        • 常滑焼(愛知)
        • 美濃焼(岐阜)
        • 有田焼(佐賀)
        • 波佐見焼(長崎)
        • 三川内焼(長崎)
        • 琉球焼(沖縄)
      • 硝子Glasswa
        • sghr(千葉)
        • 江戸切子(東京)
        • 江戸硝子(東京)
        • 薩摩切子(鹿児島)
        • 琉球硝子(沖縄)
      • 木・竹工Wood, Bamboo
        • 大館曲げわっぱ(秋田)
        • 樺細工(秋田)
        • 箱根寄木細工(神奈川)
        • 南木曽ろくろ細工(長野)
        • 駿河竹千筋細工(静岡)
        • 飛騨 木工家具(岐阜)
        • 大川組子(福岡)
        • 別府竹細工(大分)
      • 金工Metalwork
        • 南部鉄器(岩手)
        • 山形鋳物(山形)
        • 東京銀器(東京)
        • 燕鎚起銅器(新潟)
        • うるしカトラリー(新潟)
        • 高岡銅器(富山)
        • 杉山製作所(岐阜)
        • 堺刃物(大阪)
        • 薩摩彫金(鹿児島)
      • 染織Dyeing and Weaving
        • 結城紬(茨城)
        • 久留米絣(福岡)
        • テーブルマット・コースター
        • 風呂敷・袱紗
      • 服飾雑貨Fashion
        • 横浜スカーフ(神奈川)
        • kawa-kawa(大阪)
        • theta slipper(岐阜)
        • 鞄・財布
        • 扇子
        • 袋・ポーチ
        • 洋傘・日傘
        • 帽子
      • 食品Food
        • 調味料
        • 日本茶
      • その他Others
        • 屏風(東京)
        • 杉山製作所(岐阜)
        • 丹羽ふとん(愛知)
        • 金沢箔(石川)
    • 地域で見るArea
      • 一覧を見る View all
      • 北海道・東北・北陸
        • 大館曲げわっぱ(秋田)
        • 樺細工(秋田)
        • 南部鉄器(岩手)
        • 山形鋳物(山形)
        • 会津漆器(福島)
        • 会津張子(福島)
        • 金沢漆器(石川)
        • 山中漆器(石川)
        • 山中漆器 針谷蒔絵(石川)
        • 輪島塗(石川)Wajima Urushi Lacquer (Ishikawa)
        • 九谷焼(石川)
        • 金沢箔(石川)
        • 高岡螺鈿細工(富山)
        • 高岡銅器(富山)
        • 越前漆器(福井)
      • 関東・甲信越
        • 結城紬(茨城)
        • sghr(千葉)
        • 江戸からかみ(東京)
        • 江戸切子(東京)
        • 江戸硝子(東京)
        • 東京銀器(東京)
        • 屏風(東京)
        • 横浜スカーフ(神奈川)
        • 箱根寄木細工(神奈川)
        • 金属洋食器(新潟)
        • うるしカトラリー(新潟)
        • 燕鎚起銅器(新潟)
        • 南木曽ろくろ細工(長野)
        • 會田雄亮<練込>(山梨)
      • 東海・近畿・中国・四国
        • 飛騨春慶塗(岐阜)
        • 飛騨木工家具(岐阜)
        • 美濃焼(岐阜)
        • 美濃和紙(岐阜)
        • 杉山製作所(岐阜)
        • theta slipper(岐阜)
        • 駿河竹千筋細工(静岡)Suruga Bamboo Craft (Shizuoka)
        • 常滑焼(愛知)
        • 丹羽ふとん(愛知)
        • 堺刃物(大阪)
        • kawa-kawa(大阪)
        • 香川漆器(香川)
        • 日本茶
      • 九州・沖縄
        • 大川組子(福岡)
        • 久留米絣(福岡)
        • 有田焼(佐賀)
        • 波佐見焼(長崎)
        • 三川内焼(長崎)
        • 別府竹細工(大分)
        • 薩摩彫金(鹿児島)
        • 薩摩切子(鹿児島)
  • COLUMN
    • 一覧で見る
    • 骨董のある風景
    • 庭と器
    • 季節のモノがたり
    • さんちのおと
    • きもの暦
  • ABOUT US
    • CONCEPT
    • SHOP INFO
      • JAPANESE
      • ENGLISH
      • CHINESE
    • ACCESS
    • CONTACT
  • SERVICES
    • CONCIERGE SERVICE
    • REMOTE SHOPPING
    • RETURN POLICY
    • THE COVER NIPPON MEMBERS
    • 法人の方へ
JP / EN / CH