芍薬 – 花と硝子Peony
華やかな花が次々と花開くこの季節、爽やかな風に夏の気配を感じられます。花のある暮らしを硝子の器とともに、涼やかに楽しんでみませんか。
In the season when gorgeous flowers open one after another, why don't you enjoy cool and refreshing days with flowers? Here is a selection of glassware that will add color to your home in early summer.
花水木 燕子花 矢車菊
紫陽花 丁字草 花菖蒲
この季節の花の名前。
漢字一つ一つに、その花への想いが込められており、改めて日本語の美意識を感じます。
芍薬は、つぼみの時からは想像もできない大輪になる花姿から、美しい女性の姿にも例えられています。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
「芍薬」はすらりとした茎の先に花を咲かせることから立ち姿、「牡丹」は枝分かれした横向きの枝に花を咲かせることから座った姿、「百合」は風に揺れる姿が美しいことから女性が歩く姿、を表しています。

美しいシルエットのフラワーベースやゴブレットなど、映し出す影も美しく、花との饗宴を魅せてくれます。華やかな硝子の器は、食卓だけでなく、インテリアのアクセントとして飾って眺めていたいほど。見た目にも涼しく、爽やかな風を運んでくれます。
華やかな花が次々と花開くこの季節、花のある暮らしを硝子の器とともに、涼やかに楽しんでみませんか。
おすすめアイテムのご紹介

パフ モールボール 花器 ワインレッド
ふんわり丸みを帯びたフォルムで、花を優しく包み込む。大小揃えてインテリアのアクセントとしても美しい。
手前から Sサイズ ¥3,300、Mサイズ ¥4,400

レポ カップ&ソーサー
クリアなカップとシックなソーサーはシンプルながらも存在感のあるセット。フラットなソーサーは小皿としても。
左から クリアー+ワインレッド、クリアー+カーボンブラック ¥3,300