- Products
- 会津漆器(福島県)
会津漆器(福島県)Aizu lacquer (Fukushima)
あざやかに武家文化を映し出す”吉祥文様”
Auspicious motifs reflect the aizu culture
およそ400年の歴史を持つ会津漆器、その中にかつて会津藩を支えた武家文化を象徴するものといえる一連の漆器があります。 黒や朱の地塗りの上に、松竹梅に破魔矢・糸車を配した伝統的な図案は、同じ東北地方の秀衡塗と類似点が多い吉祥絵であり、“めでたさ”を表します。江戸時代、この文様をつけた漆器は、祝いの席、祭事、神事、茶会など、武家の道具として使われていました。 このように武家文化華やかりし頃に誕生した会津絵も、戊辰戦争の後には、武家社会の解体とともに明治文明開化の中で、いつしか姿を消してしまったのです。今ここに、甦る会津絵として現代の工人の腕によって、みごとに仕上げられ、いつまでも美しい会津絵が引き継がれています。
It was the planting of lacquer trees promoted by a powerful local family that led to the making of Aizu lacquer. Famous for various decoration techniques, the use of auspicious motifs, such as pine, bamboo, and plum, or ritual arrows, is one of the most famous features of Aizu lacquer, and those items were always used in festive events. Although Aizu lacquer once diminished in its history, its technique is beautifully reproduced and inherited to this day by skillful craftsmen.
- 会津塗 会津絵 姫重 洗朱塗Aizu Lacquer food box in vermillion red¥44,000 (with tax)
- 会津塗 会津絵 姫重 黒塗Aizu Lacquer food box in black¥44,000 (with tax)
- 会津塗 会津絵 飯椀 朱Aizu Lacquer rice bowl red¥7,700 (with tax)
- 会津塗 会津絵 飯椀 黒Aizu Lacquer rice bowl black¥7,700 (with tax)