飛騨の木工 スツール・テーブルウェア製作体験Stool / Tableware making workshop -Woodwork of Hida-
2/23(金)・2/24(土)・2/25(日)
毎年人気、飛騨の木工職人と一緒に作るワークショップ。人気のスツールに加え、カッティングボードや「ククサ」カップをお選びいただけます。ご自分だけの愛着溢れる一点物を作りませんか。
We will hold a stool / cutting board / mug workshop with a craftsman from Hida. Please come to make the only and special one.
古来から「飛騨の匠」で知られる通り、優れた木工技術を誇る飛騨。飛騨の木工は代々、法隆寺夢殿や平安京など日本の名立たる建築物に携わってきましたが、大正以降はライフスタイルの変化に伴い、椅子を中心とした家具産地へと発展しました。優れた木工技術は今も受け継がれ、飛騨の家具の高い品質は世界でも認められています。
今回は、その飛騨のスツール、カッティングボードに加え、贈られた人は幸せにすると言い伝えのある、昔からフィンランドの遊牧民が使っていた、「ククサ」と呼ばれる木製マグカップ作りも体験していただけます。講師には、心地良さやオリジナリティを大切にモノづくりをしている『飛騨職人生活』の木工職人をお迎えします。
この機会に、ぜひ自分だけの愛着溢れる一脚・一枚を作ってみませんか?
開催概要
複数の講座にご興味ある方は、続けてご参加いただけます。また、全て当日お持ち帰り可能です。『飛騨職人生活』の職人がサポートしますので、どなたも安心してご参加ください。
[スツール]
座面に、藁縄(わらあみ)を編み込んでスツールを完成させます。脚の部分は、組み立て・オイル仕上げ済みのものを用意しておりますので、長く安全にお使いいただけます。
W435 D315 H450(mm)
※脚をカットして高さ調整も可能です。
- 日時
- 2024年2月23日(金) 12:00~
2024年2月24日(土) 15:00~
2024年2月25日(日) 17:00~ - 定員
- 8名/各回 ※事前予約制/定員になり次第締切と致します。
- 所要時間
- 約2時間
- 会費
- 17,160円(税込)/材料費込
[カッティングボード]
初めに、カッティングボードの材料を選びます。その板をサンドペーパーで研磨した後、焼ペンでお好きな文字やマーク等を描き、仕上げにオイルを塗ります。最後、革バンドを着けて完成です。
※大きさ・形の詳細なご指定は出来ません。
- 日時
- 2024年2月23日(金) 15:00~ / 17:00~
2024年2月24日(土) 13:00~ / 17:00~
2024年2月25日(日) 13:00~ / 15:00~ - 定員
- 6名/各回 ※事前予約制/定員になり次第締切と致します。
- 所要時間
- 約1時間
- 会費
- 6,600円(税込)/材料費込
[「ククサ」マグカップ]
初めに、マグカップの材料を選びます。そのマグカップをサンドペーパーで研磨した後、焼ペンでお好きな文字やマーク等を描き、仕上げにオイルを塗ります。最後、革バンドを着けて完成です。
※大きさ・形の詳細なご指定は出来ません。
- 日時
- 2024年2月23日(金) 14:00~ / 16:00~ / 18:00~
2024年2月24日(土) 12:00~ / 14:00~ / 18:00~
2024年2月25日(日) 12:00~ / 14:00~ / 16:00~ - 定員
- 6名/各回 ※事前予約制/定員になり次第締切と致します。
- 所要時間
- 約1時間
- 会費
- 9,100円(税込)/材料費込
本ワークショップについて
- 会場
- THE COVER NIPPON (東京ミッドタウン ガレリア3F)
- 講師
- 堅田恒季(飛騨職人生活)
- 注意事項
-
・汚れなど気になる方はエプロン、ハンドタオル等ご持参ください。
・受講料のご入金の確認を持ちまして「受講確定」とさせていただきます。
「受講確定」後キャンセル・受講料の払戻しはできませんことをご了承ください。
・予定しております内容が余儀なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
・災害などのやむを得ない事情による開催中止を除き、参加費の返金は致しません。
・お申込み情報は最新に更新されていない場合がございます。
お申込み頂いた際にすでに満席の場合はご容赦願います。
飛騨職人生活
飛騨を中心に活動している作家の作品を中心に心地のいい暮らしに繋がる製品を紹介しています。時代が変わるにつれ、流行
にも流されだんだん豊かになってきました。でも常に変わらないのは『心地のいいモノ』や『自分スタイル』田舎暮らし…. 時々都
会….ちょっと距離を置き、飛騨を拠点にモノづくりをしています。
飛騨職人生活 HP:http://calms.theshop.jp/

イベントワークショップ情報を
メールマガジンでお届けしています
THE COVER NIPPONでは、産地の方をお招きして伝統工芸に触れるワークショップや、各種イベント・オーダー会などを開催しています。メールマガジンをぜひご購読ください。
これまでのワークショップはこちらから