• COLUMN
  • 年越し蕎麦と蕎麦猪口 – 骨董のある風景
  • 2022年11月29日

    main-img

    年越し蕎麦と蕎麦猪口 – 骨董のある風景 New year’s eve soba noodles and soba cup -Japanese Antiques-

    12/15(木) - 12/18(日)

    「蕎麦猪口ぐらい衣装持ちは無い」と柳宗悦も記しているほど。数百年もの時を超え、日本の暮らしの中で、最も愛され使い続けられている蕎麦猪口をお愉しみください。

    Please enjoy the variety of antique Soba cups that have a variety of patterns and designs and have been used and loved in Japanese life for hundreds of years.

    年越し蕎麦

    大晦日に年越し蕎麦を食べる風習は江戸時代、“細く長く”ということから「健康長寿」「家運長命」や、蕎麦は切れやすいことから「今年一年の厄を断ち切る」などの縁起をかついで食べるようになったと言われています。

    粋な大人は蕎麦屋で呑む。大人になってやってみたかったことのひとつです。 うどん文化の瀬戸内に生まれは私には、東京の大晦日、目当ての蕎麦屋の出前や、年越し蕎麦を楽しむために昼間から並んでいる姿を見ると、江戸っ子の蕎麦好きがなんともお洒落に見えたものです。

    江戸時代の蕎麦屋はお酒を楽しむ場所でもあり、もとは蕎麦猪口と猪口の区別はあまりなく、お酒を飲んだり、向付、そして蕎麦用と、さまざまに使われ、今も昔もいろいろな用途で気軽に使える器として親しまれていました。

    そして蕎麦猪口の絵柄は、あらゆる器類の中でも類を見ないほど豊富です。「蕎麦猪口ぐらい衣装持ちは無い」と柳宗悦も「藍絵の猪口」の中で記しているほど。動植物、自然、幾何学、紋など、その時代の流行も表していたようです。
    数百年もの時間、日本の暮らしの中で、最も愛され使い続けられている蕎麦猪口。日本人の知恵と美意識がここにあります。

    今年はどの蕎麦猪口で年越し蕎麦を…こんな愉しみも日本人ならでは。
    古い年は行き、新しい年がやってきます。

     

    骨董の日12/15(木) – 12/18(日)

    毎月第3木・金・土・日曜日は「骨董の日」。12月の特集は蕎麦猪口

    蕎麦猪口は、江戸時代に庶民の間で蕎麦が大流行したことで、佐賀県の伊万里で焼かれはじめたと言われています。時代によって形や特徴が異なることから、骨董や古伊万里のコレクターにも人気の器です。「蕎麦猪口は、お蕎麦一枚の24倍のお金を掛ける。」こんな贅沢な話も残っているそうです。

    お正月を迎える重箱や漆椀、クリスマスパーティを彩る華やかな古伊万里など、併せて取り揃えています。日々の暮らしを華やかにしてくれる骨董のうつわを、季節と共にお愉しみください。

    当日は、骨董や日本の食文化・うつわ暮らしに詳しい目利きによる、骨董のお見立ても行います。骨董を通して、ニッポンのモノづくりの奥深さや季節に寄り添う日本の暮らしなど、ご一緒に探索をしてみませんか。

     

    骨董のある風景

    THE COVER NIPPON

    • NEWS
      • EVENT
      • WORKSHOP
      • INFORMATION
    • PRODUCT
      • 素材で見るMaterial
        • 一覧を見る View all
        • Washi Rice Paper
          • 会津張子(福島)
          • 江戸からかみ(東京)
          • 美濃和紙(岐阜)
        • 漆器Urushi Lacquer
          • 会津漆器(福島)
          • 金沢漆器(石川)
          • 山中漆器(石川)
          • 山中漆器 針谷蒔絵(石川)
          • 輪島塗(石川)
          • 金属洋食器(新潟)
          • 高岡螺鈿細工(富山)
          • 越前漆器(福井)
          • 飛騨春慶塗(岐阜)
          • 香川漆器(香川)
        • 陶磁器Ceramic
          • 九谷焼(石川)
          • 會田雄亮<練込>(山梨)
          • 常滑焼(愛知)
          • 美濃焼(岐阜)
          • 有田焼(佐賀)
          • 波佐見焼(長崎)
          • 三川内焼(長崎)
          • 琉球焼(沖縄)
        • 硝子Glasswa
          • sghr(千葉)
          • 江戸切子(東京)
          • 江戸硝子(東京)
          • 薩摩切子(鹿児島)
          • 琉球硝子(沖縄)
        • 木・竹工Wood, Bamboo
          • 大館曲げわっぱ(秋田)
          • 樺細工(秋田)
          • 箱根寄木細工(神奈川)
          • 南木曽ろくろ細工(長野)
          • 駿河竹千筋細工(静岡)
          • 飛騨 木工家具(岐阜)
          • 大川組子(福岡)
          • 別府竹細工(大分)
        • 金工Metalwork
          • 南部鉄器(岩手)
          • 山形鋳物(山形)
          • 東京銀器(東京)
          • 燕鎚起銅器(新潟)
          • うるしカトラリー(新潟)
          • 高岡銅器(富山)
          • 杉山製作所(岐阜)
          • 堺刃物(大阪)
          • 薩摩彫金(鹿児島)
        • 染織Dyeing and Weaving
          • 結城紬(茨城)
          • 久留米絣(福岡)
          • テーブルマット・コースター
          • 風呂敷・袱紗
        • 服飾雑貨Fashion
          • 横浜スカーフ(神奈川)
          • kawa-kawa(大阪)
          • theta slipper(岐阜)
          • 鞄・財布
          • 扇子
          • 袋・ポーチ
          • 洋傘・日傘
          • 帽子
        • 食品Food
          • 調味料
          • 日本茶
        • その他Others
          • 屏風(東京)
          • 杉山製作所(岐阜)
          • 丹羽ふとん(愛知)
          • 金沢箔(石川)
      • 地域で見るArea
        • 一覧を見る View all
        • 北海道・東北・北陸
          • 大館曲げわっぱ(秋田)
          • 樺細工(秋田)
          • 南部鉄器(岩手)
          • 山形鋳物(山形)
          • 会津漆器(福島)
          • 会津張子(福島)
          • 金沢漆器(石川)
          • 山中漆器(石川)
          • 山中漆器 針谷蒔絵(石川)
          • 輪島塗(石川)Wajima Urushi Lacquer (Ishikawa)
          • 九谷焼(石川)
          • 金沢箔(石川)
          • 高岡螺鈿細工(富山)
          • 高岡銅器(富山)
          • 越前漆器(福井)
        • 関東・甲信越
          • 結城紬(茨城)
          • sghr(千葉)
          • 江戸からかみ(東京)
          • 江戸切子(東京)
          • 江戸硝子(東京)
          • 東京銀器(東京)
          • 屏風(東京)
          • 横浜スカーフ(神奈川)
          • 箱根寄木細工(神奈川)
          • 金属洋食器(新潟)
          • うるしカトラリー(新潟)
          • 燕鎚起銅器(新潟)
          • 南木曽ろくろ細工(長野)
          • 會田雄亮<練込>(山梨)
        • 東海・近畿・中国・四国
          • 飛騨春慶塗(岐阜)
          • 飛騨木工家具(岐阜)
          • 美濃焼(岐阜)
          • 美濃和紙(岐阜)
          • 杉山製作所(岐阜)
          • theta slipper(岐阜)
          • 駿河竹千筋細工(静岡)Suruga Bamboo Craft (Shizuoka)
          • 常滑焼(愛知)
          • 丹羽ふとん(愛知)
          • 堺刃物(大阪)
          • kawa-kawa(大阪)
          • 香川漆器(香川)
          • 日本茶
        • 九州・沖縄
          • 大川組子(福岡)
          • 久留米絣(福岡)
          • 有田焼(佐賀)
          • 波佐見焼(長崎)
          • 三川内焼(長崎)
          • 別府竹細工(大分)
          • 薩摩彫金(鹿児島)
          • 薩摩切子(鹿児島)
    • COLUMN
      • 一覧で見る
      • 骨董のある風景
      • 庭と器
      • 季節のモノがたり
      • さんちのおと
      • きもの暦
    • ABOUT US
      • CONCEPT
      • SHOP INFO
        • JAPANESE
        • ENGLISH
        • CHINESE
      • ACCESS
      • CONTACT
    • SERVICES
      • CONCIERGE SERVICE
      • REMOTE SHOPPING
      • RETURN POLICY
      • THE COVER NIPPON MEMBERS
      • 法人の方へ
    JP / EN / CH