観桜Sakura -cherry blossom-
寒い冬を超え咲き誇るその様は、春の喜びをもたらします。今年は桜の開花も少し早いようです。桜の文様やさくら色のアイテムが勢揃いしました。暮らしや贈り物に春をお届けします。
The sight of them blooming after the cold winter brings the joy of spring. This year, the cherry blossoms seem to be blooming a little early. We have a variety of cherry blossom patterns and items in cherry blossom colors. We will bring spring into your life and gifts.
日本人にとって最もなじみ深く、特別な存在の「桜」。日本中の景色がほんのりとやさしいさくら色に染まる季節、春の喜びをもたらしてくれます。
桜は数多くの品種が存在しその数は600種類とも言われています。 長きにわたって人々に親しまれてきた桜は、その品種と同様に数多くの文様が作られています。
日本人にとって桜の文様とは、「五穀豊穣」を願った吉祥文様で、「繁栄」や「豊かさ」の意味が込められています。
人々の心を捉え続ける桜の花。寿ぎの席や贈り物に、幸せを願うお気持ちをご一緒にお届けします。
春の訪れを”寿ぐ”日本古来の風習「花見」。はじめて桜の花見をしたのは、平安時代、嵯峨天皇が神泉苑で開いた「花宴の節」とされています。
桜の語源は、「さ」は田の神、「くら」は蔵・倉・鞍など座するところ、つまり「さくら」は田の神様のよりしろを表します。田の神に酒・魚をささげ、米の豊作を祈願したのが花見の起源だそうです。天気予報の発達していなかった当時、花のつぼみがつきはじめ、桜の木がピンクに色づくと「いつ満開になるのか」と待ち遠しい気持ちで見守っていたことでしょう。
季節の花に思いを寄せて楽しむお花見は、家族や仲間が集う、日常の中のちょっとした「ハレ」の日なのかもしれません。