• WORKSHOP
  • 漆芸作家 松本光太と作る彫漆アクセサリー
  • 2021年11月30日

    main-img

    漆芸作家 松本光太と作る彫漆アクセサリーCarving Lacquer Accessory workshop by Kota Matsumoto

    12/18(土)・12/19(日)

    何十層も塗り重ねた色漆の層を作り削ることで模様を作り出す香川漆器の技法「彫漆」。今回はその「彫漆」技法を用いたアクセサリーを制作します。

    The Kagawa lacquerware technique of "Choshitsu (carving lacquer)" is used to create patterns by scraping off dozens of layers of colored lacquer. In this workshop, you will experience making accessories using this technique.

    国の伝統的工芸品にも指定されている香川漆器(5つの技法:蒟醤、存清、彫漆、象谷塗、後藤塗)。今回は、そんな香川漆器の技法の一つである彫漆(ちょうしつ)で、自分だけでのオリジナルアクセサリーを作ります。

    香川漆器 彫漆ワークショップ

    彫漆とは、各種の色漆を何十層も塗り重ねた色漆の層を作り、その層を掘り下げることによって模様を浮き彫りにする技法です。彫りそのものによる立体感と、彫りの深さによって変わる色の対象が独特の美を生み出します。

    ワークショップでは、ベースとなる漆器のアクセサリー土台をお選びいただき、描きたい図柄を決め、表面を彫って模様を描いていきます。当日は、絵柄のアレンジや、彫り方のコツなど、漆芸作家の松本光太さんに直接ご相談いただきながら作ることが可能です。

    この機会に、自分だけのオリジナルの漆アクセサリーを作ってみませんか。

    開催概要
    日時
    12月18日(土) ①11:30~ ②14:00~ ③16:00~
    12月19日(日) ①11:30~ ②14:00~
    ※約1時間半
    定員
    5名(事前予約制)
    参加費
    6,600円(税込)
    場所
    THE COVER NIPPON店内 (東京ミッドタウンガレリア3F)
    講師
    漆芸作家 松本光太 (まつもと こうた)
    お申し込みはこちら
    松本光太
    1997年
    重要無形文化財保持者磯井正美に師事
    2007年
    公益信託音丸漆芸研究奨励基金受賞
    2010年
    瀬戸内国際芸術祭漆の家プロジェクト さぬきうるしSinra設立
    2015年
    タイ・バンコクにて展覧会
    2016年
    フランスにて展覧会
    2018年
    中国・北京・タイ・シンガポールにて展示会
    フランスにて展覧会
    現在 日本工芸会正社員、さぬきうるし Shinra 代表
    数々の展覧会にて入選

    ※漆を使用しますので、肌の弱い方はかぶれる可能性がありますのでご注意ください。
    ※開催内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

     

    香川漆器

    香川漆器は江戸時代に高松藩主である松平家が、茶道・書道に付随して振興・保護したのが始まりです。江戸後期には、香川漆器の始祖と言われる玉楮象谷が、中国伝来の漆技法に独自の技を加えて新しい手法を創案。現在まで受け継がれ、蒟醤(きんま)、存清(ぞんせい)、彫漆(ちょうしつ)、象谷塗、後藤塗の5つの技法は、国の伝統的工芸品にも指定されています。独自の発展を遂げた伝統的な工芸品は、今でも暮らしの中で愛され続けています。

    注意事項
    ・申込と決済は各ワークショップのご案内ページの「申込み」ボタンから行えます。
     ご希望の日程を選択し買い物かごに入れ、住所氏名などご入力の上、事前決済してください。
    ・ご入金の確認を待ちまして「申し込み確定」とさせていただきます。
     「申し込み確定」後キャンセル・受講料の払戻しはできませんことをご了承ください。
    ・予定しております内容が余儀なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
    ・災害などのやむを得ない事情による開催中止を除き、参加費の返金は致しません。
    ・お申込み情報は最新に更新されていない場合がございます。
     お申込み頂いた際にすでに満席の場合はご容赦願います。

    関連イベント

    かがわ展~伝統の逸品

    詳細はこちら
    メールマガジン登録
    イベントワークショップ情報を
    メールマガジンでお届けしています

    THE COVER NIPPONでは、産地の方をお招きして伝統工芸に触れるワークショップや、各種イベント・オーダー会などを開催しています。メールマガジンをぜひご購読ください。
    これまでのワークショップはこちらから

    WORKSHOP

    THE COVER NIPPON

    • NEWS
      • EVENT
      • WORKSHOP
      • CULTURE PROGRAM
      • INFORMATION
    • PRODUCT
      • 素材で見るMaterial
        • 一覧を見る View all
        • Washi Rice Paper
          • 会津張子(福島)
          • 江戸からかみ(東京)
          • 美濃和紙(岐阜)
        • 漆器Urushi Lacquer
          • 会津漆器(福島)
          • 金沢漆器(石川)
          • 山中漆器(石川)
          • 山中漆器 針谷蒔絵(石川)
          • 輪島塗(石川)
          • 金属洋食器(新潟)
          • 高岡螺鈿細工(富山)
          • 越前漆器(福井)
          • 飛騨春慶塗(岐阜)
          • 香川漆器(香川)
        • 陶磁器Ceramic
          • 九谷焼(石川)
          • 會田雄亮<練込>(山梨)
          • 常滑焼(愛知)
          • 美濃焼(岐阜)
          • 有田焼(佐賀)
          • 波佐見焼(長崎)
          • 三川内焼(長崎)
          • 琉球焼(沖縄)
        • 硝子Glasswa
          • sghr(千葉)
          • 江戸切子(東京)
          • 江戸硝子(東京)
          • 薩摩切子(鹿児島)
          • 琉球硝子(沖縄)
        • 木・竹工Wood, Bamboo
          • 大館曲げわっぱ(秋田)
          • 樺細工(秋田)
          • 箱根寄木細工(神奈川)
          • 南木曽ろくろ細工(長野)
          • 駿河竹千筋細工(静岡)
          • 飛騨 木工家具(岐阜)
          • 大川組子(福岡)
          • 別府竹細工(大分)
        • 金工Metalwork
          • 南部鉄器(岩手)
          • 山形鋳物(山形)
          • 東京銀器(東京)
          • 燕鎚起銅器(新潟)
          • うるしカトラリー(新潟)
          • 高岡銅器(富山)
          • 杉山製作所(岐阜)
          • 堺刃物(大阪)
          • 薩摩彫金(鹿児島)
        • 染織Dyeing and Weaving
          • 結城紬(茨城)
          • 久留米絣(福岡)
          • テーブルマット・コースター
          • 風呂敷・袱紗
        • 服飾雑貨Fashion
          • 横浜スカーフ(神奈川)
          • kawa-kawa(大阪)
          • theta slipper(岐阜)
          • 鞄・財布
          • 扇子
          • 袋・ポーチ
          • 洋傘・日傘
          • 帽子
        • 食品Food
          • 調味料
          • 日本茶
        • その他Others
          • 屏風(東京)
          • 杉山製作所(岐阜)
          • 丹羽ふとん(愛知)
          • 金沢箔(石川)
      • 地域で見るArea
        • 一覧を見る View all
        • 北海道・東北・北陸
          • 大館曲げわっぱ(秋田)
          • 樺細工(秋田)
          • 南部鉄器(岩手)
          • 山形鋳物(山形)
          • 会津漆器(福島)
          • 会津張子(福島)
          • 金沢漆器(石川)
          • 山中漆器(石川)
          • 山中漆器 針谷蒔絵(石川)
          • 輪島塗(石川)Wajima Urushi Lacquer (Ishikawa)
          • 九谷焼(石川)
          • 金沢箔(石川)
          • 高岡螺鈿細工(富山)
          • 高岡銅器(富山)
          • 越前漆器(福井)
        • 関東・甲信越
          • 結城紬(茨城)
          • sghr(千葉)
          • 江戸からかみ(東京)
          • 江戸切子(東京)
          • 江戸硝子(東京)
          • 東京銀器(東京)
          • 屏風(東京)
          • 横浜スカーフ(神奈川)
          • 箱根寄木細工(神奈川)
          • 金属洋食器(新潟)
          • うるしカトラリー(新潟)
          • 燕鎚起銅器(新潟)
          • 南木曽ろくろ細工(長野)
          • 會田雄亮<練込>(山梨)
        • 東海・近畿・中国・四国
          • 飛騨春慶塗(岐阜)
          • 飛騨木工家具(岐阜)
          • 美濃焼(岐阜)
          • 美濃和紙(岐阜)
          • 杉山製作所(岐阜)
          • theta slipper(岐阜)
          • 駿河竹千筋細工(静岡)Suruga Bamboo Craft (Shizuoka)
          • 常滑焼(愛知)
          • 丹羽ふとん(愛知)
          • 堺刃物(大阪)
          • kawa-kawa(大阪)
          • 香川漆器(香川)
          • 日本茶
        • 九州・沖縄
          • 大川組子(福岡)
          • 久留米絣(福岡)
          • 有田焼(佐賀)
          • 波佐見焼(長崎)
          • 三川内焼(長崎)
          • 別府竹細工(大分)
          • 薩摩彫金(鹿児島)
          • 薩摩切子(鹿児島)
    • COLUMN
      • 一覧で見る
      • 骨董のある風景
      • 庭と器
      • 季節のモノがたり
      • さんちのおと
      • きもの暦
    • ABOUT US
      • CONCEPT
      • SHOP INFO
        • JAPANESE
        • ENGLISH
        • CHINESE
      • ACCESS
      • CONTACT
    • SERVICES
      • CONCIERGE SERVICE
      • REMOTE SHOPPING
      • RETURN POLICY
      • THE COVER NIPPON MEMBERS
      • 法人の方へ
    JP / EN / CH