近年、名酒の産地として注目され始めている山口県。その中でも、全国新酒鑑評会で圧倒的な実績を残す蔵元が「五橋(ごきょう)」。仲間杜氏(42歳)、若き才能が花開き、ここ3回連続金賞受賞!平成24酒造年度金賞受賞酒は、瑞々しくクリアな味わいの大吟醸です。
明治44年(1911年)に開催され、本年で101回目の全国新酒鑑評会。その年に製造された日本酒を全国規模で調査・研究することで、品質の向上を目的とし、蔵元は蔵の威信をかけて挑み、杜氏は自らの技の極限を競い、掌中の玉を磨くように作られたお酒はまさに芸術品。昭和50 年代に入るまで、このようなお酒は市場にほとんど出回らず、蔵元秘蔵の酒でした。 少しずつ一般の方も入手できるようになりましたが、まだまだチャンスがなければ滅多に口に出来ないこの金賞受賞酒。最上級の味わいをお召し上がり下さい。
720ml 3,255円