美しい手仕事 石田製帽(岡山)Beauty of Japanese handcraft -Ishida hat
日差しが気になり始める季節。お気に入りの帽子があれば、ちょっとしたお出掛けも、楽しくなることでしょう。日常に寄り添う美しい麦わら帽子をご紹介します。
It's about time beginning to concern the sunlight . If you have a favorite hat, even a short outing will be fun. We will introduce you to beautiful straw hats that will fit you and brighten up your daily life.
一貫してシンプルかつ美しいフォルムの帽子を追求している石田製帽。ストローハットを中心としたものづくり、そのプレーンなラインと確かな品質は、業界の内外から支持されています。
創業は古く、1897年(明治30年)に遡ります。創業の地は、現在も本社を構える岡山県笠岡市。瀬戸内海に面したこの温暖な土地で、長く農作業用麦わら帽子の製造に携わってきました。
国内屈指の高い縫製技術力をベースに、美しい帽子作りには欠かせない、麦わら・マニラ麻・和紙・ラフィアやウールなど、上質な素材を厳選して使用し、素材の特徴を活かした、かぶり心地が良く、なおかつシンプルで美しいスタイルの帽子を作り続けています。

ミシンやプレス機、木型・金型など帽子作りに欠かせない大切な道具たち。手入れをしながら丁寧に使い、伝えています。
石田製帽が帽子に求めるデザインのもっとも大切なポイントは、けっして主張しすぎないこと。装いの雰囲気を壊さないこと。そして、デザインのさらに根底にあるのがかぶりやすさの追求です。帽子はファッションであると同時に実用品でもあります。かぶっているときの心地よさがあって、はじめて帽子本来の機能を発揮することができると考えます。

石田製帽謹製
素材やフォルムへのこだわりを随所に盛り込んで、帽子好きの方も納得いただけるクオリティに仕上げています。ブランド名の「謹製」は「謹んで製造します」という意思表示です。

M.ISHIDA
クラシカルなフォルムと上質なかぶり心地の最上級ブランド。石田製帽が誇る最高のデザイナーであり最高の職人でもある石田昌司がデザインと縫製を手がける一点ものの仕立て帽子。

Andy The Hatter
元ミュージシャンの安藤裕也が音楽をテーマにデザインしたブランドです。ネイティブアメリカンのエッセンスやブルースを感じさせる独特のテイストは年齢性別を問わず好評です。